筋トレに行かせてくれない嫁や彼女を筋肉好きに洗脳する方法を本気で考えた!
- 2019.09.27
- 筋トレするメリット・ダイエットの豆知識
こんにちは!
パーソナルトレーナーのヒロです。
以前youtubeにもアップした内容ですが、今回はもっと掘り下げて詳しく書きたいと思います。
あくまでも、個人的意見ですのでご了承ください。
洗脳させるためには?
一番大切になるのは、筋肉や筋トレがいかに素晴らしいものかを理解してもらう事です。
きっと、パートナーからすると筋トレは嫌な存在です。
彼氏や旦那との時間を奪い、さらに話し出すといつも筋肉の話ばかり、パンプアップしたり大きくなったら自慢ばかり、食事はやたら健康的でジャンクフードを毛嫌い…
そりゃ、パートナーからすると筋トレは嫌な存在となり、筋トレに行かせたくないって気持ちのもなると思います。
ステップ1
まずは筋肉や筋トレを好きになってもらうため、大きくなった体の自慢はやめましょう!!
特に、知識の見せびらかしは、相手に嫌な思いをさせる事にもなりかねません。筋トレを始めると体つきも変わり、周りに色々と聞かれる事は増えると思います。
その時に、語り始めると相手は委縮してしまいます。(そんなに求めてないって思われてしまいます。特に痩せ方についてなど…)聞かれても、全てを教えるのではなく、豆知識だけ伝えるなどシンプルな回答を目指しましょう!
例えば、痩せ方について聞かれたら、ジュースを辞めて、1日水を2リットル飲むだけでもすごい変わるよ!!みたいな感じです。
パートナーともなるといる時間も長く、気を遣う事も少ないと思います。その為、筋肉自慢や、ダイエットうんちくを見せびらかせてしまう可能性がかなり高くなります。筋トレや筋肉を好きになって7もらうら為にも、承認欲求はぐっと抑えて、パートナーの話を聞くようにしてあげましょう。
そしたらきっと、筋肉や筋トレについて少し聞いてくれるようになると思います。
ステップ1は、パートナーが筋肉や筋トレの話を聞きたくなるような環境を作る事です。
ステップ2
パートナーが筋肉に少し興味を持ちだしたら、こっちが筋肉の自慢をしなくても相手が興味を持って筋肉を触ってきてくれるはずです。
腕に力いれてみて!!みたいな感じで…
ここまで来たら、次の段階に移行します…w
なんか、僕が人との関係を戦略的に考えてるやつみたいに見えますねw あくまでも、予想ですので…
youtubeの動画はここからのスタートなんですが…(youtubeはエンターテイメントとしてやってるので、毎回ブログに詳細を書いています)
オリンピアのボディービルを見てもらいます。
これを見たパートナーは8割がたは、ネガティブな意見を言うでしょう。
ここで、尊敬するトップ選手を馬鹿にされる悔しい気持ちはグッと抑えて、同調しましょう!否定したり、ボディービルのカッコよさを解説しても、相手は嫌な思いになるだけです。
筋トレを好きになってもらうためには、筋トレのメリットや筋トレの大変さ、筋肉をつける事の大変さを、僕たちが説明するのではなく、パートナーが気づく必要があります。
ステップ1をしっかりとできていれば、またオリンピアのボディービルを見てもらう機会は現れます。1カ月くらいは、ちょくちょくボディービルを見るようにしてみましょう。
ここでもまだ、自慢やうんちくはしないようにします。
ステップ2は、世界一の筋肉を見てもらう環境をつくる事です。
ステップ3
だんだん、ボディービルを見る事に違和感が無くなってきたころ、フィジークを見てもらいます。
この時に大切な事は、僕たちがかっこいいと思う選手ではなく、女性がかっこいいと思う選手(おすすめは、Jeff seid ジェフシード)を一緒に見ましょう。
パートナーの好みにも分かれるので、ライアンテリー選手もいいかもしれません。
女の子が好きそうな選手を一緒に見ると、今までボディービルを見ていたので、フィジーク選手が小さく見えてしまいます。(最近のフィジーク選手はかなり大きいので、なるべく小さい選手や、昔の映像を見ましょう。)
小さく見えて、さらにイケメン。もう、この時点で筋トレや筋肉に対する、価値観は少し変わってきているでしょう。
ステップ3は、イケメンマッチョを見てもらう環境をつくります。
ステップ4
ここまでこれた方は、相手が筋肉好きになってると思うでしょうが、焦りは禁物です。
死ぬまで続ける筋トレを完璧に好きになってもらうためには、慎重に、そして計画的にミッションを遂行していくべきです。
なので、自慢やうんちくは絶対にしてはいけません。
しかし、相手も筋肉について興味を持ちだしてきているので、筋肉がいかに少しづつしか成長しないものなのか、そしてボディービル選手がいかに苦労をしながら筋肉を大きくさせてるのかを、知ってもらいます。(筋トレや食事管理)
何十年もこんなに大変な事をしてるのだと分かってもらえればステップ4は、クリアです。
ステップ1~3を、承認欲求を抑えながら進めていく必要があるので、かなりハイレベルなミッションです。
ステップ4は承認欲求を抑えつつ、筋肉が努力からできてる事を知ってもらう環境を作ります。
ステップ5
ステップ4で、ボディービルの映像をかなり見てると思います。もう、あなたのパートナーは目の錯覚を起こすはずです。
海外のアスリート(クロスフィットやカリスセニックスやスポーツ選手)の体は、細く見えてくるはずです。日本のスポーツ選手はガリガリ!とまで言うかもしれません。
ボディービル、フィジーク、アスリート、そして自分の体を見せてみましょう。自分の体は見せなくても、ある程度わかると思いますが、これまで自慢せずに来てるので、この辺りから見てもらうようにして(決して自慢はしてはいけません)、プロの人たちと自分の体を比べてもらいましょう。
そしたら、自分のパートナーが今まで大きいと思っていたのに、少し小さく見えるようになります。
ステップ4までこれたら、パートナーの筋肉好き度は8割くらいまできてるはずです。
ステップ5は、プロと自分の体を比較をしてもらう環境を作る事です。
ステップ6
言葉ではなく、行動で努力を見せる。
いかに頑張ってるかを相手に言うと、ただの自慢になってしまいます。自慢は、自分の承認欲求は満たされるけど、相手には嫌な思いをさせやすいと思います。
だから、相手が気づかざるを得ないほどの努力をしてみましょう。
例えば、休みの日に出かける予定があれば、予定よりも早く起きて早朝にジムに行く。(ジムで予定を崩してはいけません)
仕事終わりにパートナーとご飯を食べに行く予定があれば、仕事前にジムに行く。
それも当たり前かのように…
これらは、決して口で言ってはいけません。相手が何も言わなくても、ただひたすら続けましょう。
ここまでくると、あなたの体もかなり変わってきてるはずです。
カッコいい体の事を嫌いな人はいないと思います。かっこいい体は、努力で作られます。(筋トレ、食事管理、メンタル管理)
しかし、自慢しちゃうと急にカッコいい体は違って見られちゃいます…
ステップ6は、努力を平然とする。
最終ステップ
もうあなたは、筋肉以外にも相手を思いやる心、努力を継続する力も手にしてるはずです。承認欲求を満たす事をせず、ただひたむきに努力を重ねる。
これができる人は、男でもかっこいいと思える存在です。こうゆう上司に巡り合えたら、ついていきたい!と思え、きっと仕事も楽しくなるはずです。
パートナーも今までと違って、とても優しくなってくれるはずです。しかし、我々のミッションはクリアしたわけではありません。
これからは、相手に筋肉を好きになってもらうためではなく、己の為に今回のミッションを遂行していく必要があります。
すごいかどうかは相手が決める事であって、自分で決めるものではありません。
承認欲求を押し殺して、己を磨き続ける。
これが最終ミッションです。
筋トレするならプロテインは必須です。オプティマムのプロテイン、最高ですよ。
まとめ
これは僕の経験だも踏まえて書きましたが、承認欲求を抑える事ってめっちゃ難しくて、ついつい自慢や見栄をはってしまいます。失敗しながらも、承認欲求と戦い続ければ、いつかこの最大の敵を倒せる気がするので、これからも頑張ろうと思います!
筋トレを男性は必ずした方が良いと言えるほど、メリットだらけです。
筋トレで性欲がめっちゃ上がって、人生が変わるって話(男性必見!)
でも、筋トレはしんどいんです。だから頑張ってたら、ついつい自慢しちゃうけど、あえて自慢しない事で己が磨かれて、周りの反応もきっと変わるでしょう。
楽しい筋トレライフをお過ごしください!!
-
前の記事
筋トレをするデメリット8選!! まっちょの悩み… 2019.09.25
-
次の記事
どうせ同じ毎日なら、体調を整えて楽しい毎日にするのもありなんじゃないかな? 2019.10.02
カテゴリー
人気記事
- ボディーメイクに関する栄養学の知識と経験を、このブログに全てまとめます。
- 減量やダイエットの食事管理の簡単なまとめ
- 水分と塩分の調整とカーボアップの本当のやり方(ボディービル・フィジーク ・ベストボディ)
- 筋トレで性欲がめっちゃ上がって、人生が変わるって話(男性必見!)
- NPCJ 大会終了。フィジーク大会当日のコンディション(塩分調整、水分調整、カーボアップ)
- バルクアップしたい人におすすめの、ある方法とは?
- 僕の減量中のフル食、大公開!!NPCJメンズフィジークまであと1カ月。
- 4年間、本気で筋トレをしてみた!筋肥大の過程…
- 【筋トレビフォーアフター】30日間だけで見た目をガラリと変えたダイエット方法。
- トレーニング(筋トレ)終わりのお菓子(糖質)は、本当に効果があるのか!?解説します!