あなたにぴったりのパーソナルトレーナーの選び方
- 2018.10.04
- パーソナルトレーナー の選び方
こんにちは。
兵庫県西宮市、阪神甲子園駅から歩いて5分のところにあるパーソナルトレーニングジム fitness mate パーソナルトレーナーのヒロです。
フィットネス市場はどんどんと大きくなり、それに伴いトレーナーの数もどんどん増えてきています。
パーソナルトレーナーってどうやって選びべき?という疑問に対し、僕なりの考えや想いを書きたいと思います。
賛否両論あるとは思いますが、僕というトレーナーがどのような考えでお客様とトレーニングをしているのかを分かって頂ければ嬉しく思います。
僕の思うパーソナルトレーナーとは
パーソナルトレーナーとは、名前の通りパーソナル(個人の)のトレーナーです。
お客様と一対一で指導する事で、その人の性格や癖、良いところ、悪いところ、身体的弱点、強みをトータルで判断し、その人に合ったトレーニング指導やトレーニングメニュー、時には食事管理方法を提案します。
なので、パーソナルトレーナーはお客様と師弟関係ではなく、パートナーという関係だと思います。
お互いが信用してこそ成果は最大限高まる為、トレーナーが自分のためにどれだけ考えてくれるのかも判断基準になると思います。
パーソナルトレーナーを選ぶにあたって、知識や技術や経験はもちろん大前提として必要ですが、トレーニングは本当に奥が深く、知識や技術は死ぬまで磨き続けても間に合わないくらいです。
だから、2-3カ月の研修で人に教えれるトレーナーになる事は無理だと断言できます。
その為、トレーナーが日々向上心をもって学び、分からない事は分からないので調べてお伝えするとまで言えるトレーナーがおすすめです。
そして、トレーナー自身が何年もトレーニングをし、しっかりと食事管理をしてるかどうかは非常に大切な判断材料です。
トレーナーの体型を見てかっこいい、美しいと思えるトレーナーは上記の事をしっかりできていると思います。
いくら知識があったとしても、小太り、お腹が出てる、ネガティブ思考、そのようなトレーナーはおすすめできません。
自分の食事管理もできないトレーナーが人の食事管理をできるとは到底思えません。
トレーニングをあまりしてない(してこなかった)トレーナーが人にトレーニングを教えれるとも思いません。
だから、パーソナルトレーナーをつける時は、
有名なジムだからいい!とか、
CMでいっぱいやってるからいい!
だけではなく、しっかりとそのトレーナーと話して、体験トレーニングをして、そのトレーナーと一緒にいて頑張れそうか、楽しいかどうかも大切だと思います。
パーソナル(個人)トレーナーなので、”どのジム”で選ぶのではなく、”どのトレーナー”がいいのか?と選ぶ方が今後いい結果につながると思います。
大手のジムには沢山のトレーナーがいます。もちろん、特別な研修や実習で、ある程度の知識と技術は磨かれるとは思います。しかし、経験や人間力はその人にしか磨くことはできません。
決して、そのような人たちがダメだと言っているわけではなく、トレーナーと会ってしっかりと話をするまでは、その人が自分にとって良いトレーナーかどうかが分からないので、有名だから大丈夫だろうという考えで選ぶのはもったいない気がします。
パーソナルトレーニングは高いので、慎重に選ぶべきでしょう。
是非、申し込む前に色々なジムを調べて話を聞きに行ってみてください。
もしトレーナー選びに失敗してしまい、途中で通うことも辞めてしまい、トレーニングや食事管理も完全に辞めてしまうと、次にまた体作りをしようと思うまでに相当の覚悟と時間が必要になると思います。
一度した失敗の経験は、結果を出すまではなかなか払拭する事は難しいと思います。
この前、テレビでバク転をするという企画がありました。そこの指導者の方が、バク転は技術や筋力はあまり必要ないと言っていました。
失敗や恐怖が、筋力不足や身体能力の差などよりもバク転ができなくなる原因は、一度恐怖心が染み付いてしまうとバク転をする事がどんどん難しくなる事だそうです。
それだけ、失敗という経験は人の心に残ってしまうものだと思います。
僕も大会に出場し続けて、優勝できるまで3年かかりました。
その3年間は本当に負け続けました。
負け続けた3年間の失敗という経験は今となってはいいものですが、その当時は僕の自信をどんどん奪う悪魔でした。
その悪魔が心に現れている時は、何をしても失敗する気がしてしまうものです。
そして、その悪魔は常に心に潜み、ちょくちょく顔をだしてくるのです笑
今でもその悪魔は、もちろん心にいますが、今は仲のいい友達です!笑
話が少しそれちゃいましたね。
トレーナー選びを失敗して、フィットネスからどんどんと離れていってほしくないので、パーソナルトレーナー をつける方は、そのトレーナーさんが自分にとっていい影響を与えるかどうかで選んでほしいです。
選ぶポイント
トレーナーが食事管理をしてるか(トレーナーの体を見てください)
トレーナーがトレーニングをしてるのか
一緒にいて元気をもらえて頑張れそうか
トレーナーが何か目標をもって高みを目指しているか
僕が思うフィットネスとは?
僕の考えはいつもこうです。
人はそれぞれ努力の仕方や、習得する早さ、得意なこと、不得意なことは違います。
それぞれ努力の方法があって、それぞれのペースで成長していく。
だから、トレーニングや食事管理やダイエットのスピード、やり方は一つではなく、人の数だけある。
海外を旅して、海外に移住して、この想いが強くなりました。
fitness mateができるまでを綴っています。こちらも合わせてご覧ください。
だから、会員様とはトレーニングをする1時間以外にもメールを通してやり取りをします。
そのやりとりから、食事管理方法やトレーニングメニューや目標などを見直し、目標に向けて取り組んでいきます。
そうすることで、初めてその人にとっていい方法が見つかります。
だから、fitness mateは受付会員数に制限をかけています。
これをすれば痩せる!
これを食べないでください!
これをしてください!
そのようなうすっぺらい指導だけでは、お客様の意思が強くて目標が達成できたとしても、そのあとも継続してフィットネスと向き合っていくことは難しいと思います。
だから、fitness mateで一番大切にしていることは、お客様がfitness mateを卒業後もご自身で食事管理ができ、フィットネスが生活の一部になる事です。
まとめ
今回は、パーソナルトレーナーの選び方と僕の考え方について書きました。
またいつか、そしてどこかで、皆様と直接お会いできることを楽しみにしています。
-
前の記事
痩せるための食生活は食材選びから。おすすめ食材リスト一覧!! 2018.10.03
-
次の記事
ダイエット中のモチベーションを維持する方法は〇〇。 2018.10.05
カテゴリー
人気記事
- ボディーメイクに関する栄養学の知識と経験を、このブログに全てまとめます。
- 減量やダイエットの食事管理の簡単なまとめ
- 水分と塩分の調整とカーボアップの本当のやり方(ボディービル・フィジーク ・ベストボディ)
- 筋トレで性欲がめっちゃ上がって、人生が変わるって話(男性必見!)
- NPCJ 大会終了。フィジーク大会当日のコンディション(塩分調整、水分調整、カーボアップ)
- バルクアップしたい人におすすめの、ある方法とは?
- 僕の減量中のフル食、大公開!!NPCJメンズフィジークまであと1カ月。
- 4年間、本気で筋トレをしてみた!筋肥大の過程…
- 【筋トレビフォーアフター】30日間だけで見た目をガラリと変えたダイエット方法。
- トレーニング(筋トレ)終わりのお菓子(糖質)は、本当に効果があるのか!?解説します!
[…] パーソナルトレーナーの選び方 […]
[…] あなたにぴったりのパーソナルトレーナーの選び方 […]